スポンサーリンク

背信とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

背信

「背信者」などのように使う「背信」という言葉。

「背信」は、音読みで「はいしん」と読みます。

「背信」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「背信」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

背信の意味

「背信」には次の意味があります。

信頼や約束を裏切ること。信義にそむくこと。(出典:デジタル大辞泉)

「背信行為」のような使い方をします。
主に、約束や契約などの義務を意図的に果たさない場合などに使われます。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・信頼がなければ背信もあり得ず、麻痺した胸が痛みを覚えることもなかっただろう。
(出典:福井晴敏 『終戦のローレライ(下)』)

・ぼくは彼女に対して重大な背信をした。
(出典:松本清張 『迷走地図(下)』)

・そのような態度は、背信者を育成する最適の土壌であるのに。
(出典:田中芳樹 『銀河英雄伝説外伝 1 星を砕く者』)

・バドリオといえども絶対に背信者とは銘打たれざるべし。
(出典:山田風太郎 『戦中派不戦日記』)

・むしろ、会社に対する何らかの背信行為と見なすことさえありうるのだ。
(出典:内田康夫 『天河伝説殺人事件 上』)

スポンサーリンク

類語

内通(ないつう)
意味:味方の中にいて、こっそり敵に通じること。内応。(出典:デジタル大辞泉)

謀反(むほん)
意味:時の為政者に反逆すること。国家・朝廷・君主にそむいて兵を挙げること。
(出典:デジタル大辞泉)

不義(ふぎ)
意味:人として守るべき道にはずれること。また、その行い。(出典:デジタル大辞泉)

裏切り(うらぎり)
意味:味方を捨てて敵方についたり、約束・信義・期待に背いたりすること。
(出典:デジタル大辞泉)

乱逆(らんぎゃく)
意味:謀反。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました