スポンサーリンク

有意義とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

有意義

「有意義な時間」などのように使う「有意義」という言葉。

「有意義」は、音読みで「ゆういぎ」と読みます。

「有意義」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「有意義」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

有意義の意味

「有意義」には次の意味があります。

意義や価値があること。また、そのさま。(出典:精選版 日本国語大辞典)

「有意義」は「ゆいいぎ」と読み間違えやすいですが、「ゆういぎ」が正しい読みかたです。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・意味がある、有意義な仕事だと思うから学問をやっているわけでしょう。
(出典:福永武彦『廃市・飛ぶ男』)

・誰の存在が生命原則の枠内でより有意義かという問題があるわけです。
(出典:K・H・シェール『地球人捕虜収容所』)

・でも、わざわざ時間を割いてもらっただけの有意義な経験ができますよ。
(出典:麻生俊平『ザンヤルマの剣士 第三巻 オーキスの救世主』)

・その土地その土地の人々の関わりの中で有意義な毎日でありたいとも思う。
(出典:沖藤典子『転勤族の妻たち』)

・店の人間にふたりのことを訊いても有意義な答えは返ってこない。
(出典:馳星周『不夜城完結編 長恨歌』)

スポンサーリンク

類語

有益(ゆうえき)
意味:利益があること。ためになること。また、そのさま。(出典:デジタル大辞泉)

意義深い(いぎぶかい)
意味:深い意味やりっぱな価値がある。(出典:デジタル大辞泉)

貴重(きちょう)
意味:尊び重んずること。(出典:精選版 日本国語大辞典)

効果的(こうかてき)
意味:効果のあるさま。目的とするききめの現われるさま。(出典:精選版 日本国語大辞典)

役に立つ(やくにたつ)
意味:使って効果がある。有用である。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました