スポンサーリンク

原動力とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

原動力

「開発の原動力」などのように使う「原動力」という言葉。

「原動力」は、音読みで「げんどうりょく」と読みます。

「原動力」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「原動力」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

原動力の意味

「原動力」には次の意味があります。

物事の活動のもととなる力。(出典:デジタル大辞泉)

「原動力」には「機械を作動させるもとになる力」という意味もありますが、比喩的に「機械以外の物事の活動のもとになる力」という意味で使うことが多いです。

小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。

使い方・例文

・彼女をここまでの行動に駆り立てている原動力は何なのだろう。
(出典:吉村達也『逆密室殺人事件』)

・恋愛をしようとする原動力が発生するのです。
(出典:岩月謙司『男は女のどこを見るべきか』)

・戦争は経済を拡大させる原動力でもあった。
(出典:片岡義男『日本語の外へ(下)』)

・恐れずに目標を定めた意志は、新しいものへの原動力となる。
(出典:大久保ゆう『朝に想い、夜に省みる』)

・彼の内心の葛藤こそ、この芸術的な想像力の原動力だったのかもしれません。
(出典:キャロル/福島正実訳『不思議の国のアリス』)

スポンサーリンク

類語

行動力(こうどうりょく)
意味:目的のために積極的に行動する力。(出典:デジタル大辞泉)

推力(すいりょく)
意味:物体を運動方向におしすすめる力。(出典:デジタル大辞泉)

活力(かつりょく)
意味:活動を生み出す力。元気よく動いたり働いたりする力。(出典:デジタル大辞泉)

エネルギッシュ
意味:活力にあふれているさま。精力的。(出典:デジタル大辞泉)

バイタリティー
意味:いきいきとした生命力。活力。活気。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました