スポンサーリンク

些かとは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

些か

「些か難しい」などのように使う「些か」という言葉。

「些か」は、訓読みで「いささか」と読みます。

「些か」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「些か」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

些かの意味

「些か」には次の意味があります。

程度の少ないさまをいう。少しばかり。わずか。(出典:精選版 日本国語大辞典)

「些か」をわかりやすく言うと「ほんの少し」という意味になります。

小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。

使い方・例文

・城主への租税の分が、地主へ移行されて些か楽にはなりつつあった。
(出典:花登筐『あかんたれ 土性っ骨』)

些か広過ぎて、間の抜けた様な感じはあるが、大陸的な気分が濃い。
(出典:池田弥三郎『手紙のたのしみ』)

・ところが、この場合、そのような通常パターンとは些か異なっていた。
(出典:草野厚『証券恐慌――山一事件と日銀特融』)

些かの虚飾も上下もないのが私の不断の気持を全く解放したらしい。
(出典:有島武郎『骨』)

・前回には些かも覚えなかったところの、不思議な衝動に襲われたからだ。
(出典:小栗虫太郎『黒死館殺人事件』)

スポンサーリンク

類語

少々(しょうしょう)
意味:数量や程度がわずかなこと。(出典:精選版 日本国語大辞典)

僅か(わずか)
意味:数量・程度・価値・時間などがほんのすこしであるさま。(出典:デジタル大辞泉)

微微(びび)
意味:かすかであるさま。小さいさま。(出典:精選版 日本国語大辞典)

些細(ささい)
意味:あまり重要ではないさま。取るに足らないさま。(出典:デジタル大辞泉)

寸毫(すんごう)
意味:きわめてわずかなこと。(出典:精選版 日本国語大辞典)

タイトルとURLをコピーしました