エキセントリック
「エキセントリックな役柄」などのように使う「エキセントリック」という言葉。
英語では「eccentric」と表記します。
「エキセントリック」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「エキセントリック」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。
エキセントリックの意味
「エキセントリック」には次の意味があります。
・性格などが風変わりなさま。奇矯(ききょう)なさま。(出典:デジタル大辞泉)
わかりやすく言えば「普通ではない変わった様子や状態」を指します。
小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。
使い方・例文
・たとえ、ちょっとばかりエキセントリックなところのある娘だとしても。
(出典:宮部みゆき『蒲生邸事件』)
・そしてそれは、かなりエキセントリックな、危険な展開を予想させた。
(出典:南里征典『自由ケ丘密会夫人』)
・着ているものが奇抜であったり、態度がエキセントリックであったわけではない。
(出典:原田宗典『どこにもない短篇集』)
・さすが、格好がエキセントリックなだけあって、行動もなかなかのものである。
(出典:近藤史恵『天使はモップを持って』)
・美しい顔立ちという基準には入らないが、エキセントリックな個性がある。
(出典:森瑤子『ママの恋人』)
類語
・ユニーク
意味:唯一であるさま。また、そのものだけが他と異なるさま。独特。無比。独自。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・奇抜(きばつ)
意味:きわめて風変わりで、人の意表をつくこと。また、そのさま。(出典:デジタル大辞泉)
・個性的(こせいてき)
意味:人や物が、他と比較して異なる個性をもっているさま。独特であるさま。(出典:デジタル大辞泉)
・風変わり(ふうがわり)
意味:ようすや性質・行動などが普通と違っていること。また、そのさま。(出典:デジタル大辞泉)
・奇異(きい)
意味:普通とようすが違っていること。不思議なこと。また、そのさま。(出典:デジタル大辞泉)