エイズ
「エイズウィルス」などのように使う「エイズ」という言葉。
「エイズ」は、英語で「AIDS」と書きます。
「エイズ」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「エイズ」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。
エイズの意味
「エイズ」には次の意味があります。
・ヒト免疫不全ウイルス(HIV)の感染によって発症する疾患。(出典:世界大百科事典 第2版)
「エイズ」をわかりやすく言うと「人間の免疫力が低下する病気」という意味になります。
「エイズ」は「感染症」、「HIV」はその原因となる「ウィルスの名前」を意味します。
具体的な使い方や類語は下記の通り。
使い方・例文
・このような不完全な資料で世界のエイズ対策を確立することはできない。
(出典:松本清張『赤い氷河期』)
・今はどうかわからないが、当時エイズ検査は三通りの方法で行われていた。
(出典:永沢光雄『風俗の人たち』)
・その返事じたいがこの村にエイズの患者か感染者の発生を肯定していた。
(出典:松本清張『赤い氷河期』)
・世間一般の人全員がエイズについて知りたいと思っているわけではないでしょう。
(出典:井田真木子『もうひとつの青春 同性愛者たち』)
・同じような警戒心を、今日ではエイズに対して抱いている、というのである。
(出典:足立倫行『妖怪と歩く ドキュメント・水木しげる』)
類語
・後天性免疫不全症候群(こうてんせいめんえきふぜんしょうこうぐん)
意味:白血病・悪性リンパ腫・再生不良性貧血・HIV感染症などのために、免疫機構が損なわれた状態。(出典:デジタル大辞泉)
・HIV(エイチアイブイ)
意味:エイズの原因となるヒト免疫不全ウイルスhuman immuno-deficiency virusのこと。(出典:百科事典マイペディア)
・免疫(めんえき)
意味:自分と違う異物を攻撃し、排除しようとする人間の体の防御システム。(出典:妊娠・子育て用語辞典)
・感染症(かんせんしょう)
意味:病原体が生体内に侵入・増殖して引き起こす病気。(出典:デジタル大辞泉)